稼げなくて自己嫌悪に陥っています。どうすればいいでしょうか?

●質問
最近、メンズエステで稼げなくて自己嫌悪に陥っています。どうすればいいでしょうか?
●回答
まずは、「小さなこと」に気をとられて自分を見失わないようにすることです。「稼げないという事実」の周辺には、些細なことがいくつもありますよね?たとえば、店長の態度がなんか気に食わないなど。そのような些細なことにこだわっているうちに、人生の「美味しさ」はどんどん損なわれていくから。
さて、自己嫌悪に陥るほど稼げなくてイヤな思いをなっているのなら、思い切って環境を変えてあげることをおすすめします。
なぜなら、稼げないのはあなたのせいだけではないからです。
たとえばコロナのせいです。コロナのせいでお客さんが減ったから稼げなくなりました。
あるいは、日本政府のせいにしてもいいです。政治家がボケたことばかりしているから、10万円の給付が1度きりで2度目がなく、結果的に、お客さんが「遊ぶ」お金に不自由し、あなたが稼げないと――こんなふうに「気楽に」考えておくといいです。
そのうえで、環境を変えてあげましょう。具体的には、お店を変わる。あるいは、掛け持ちする。
そうすることで、新しい人と触れ合うことができ、新しい発想が生まれます。新しい発想や新しいものの見方が生まれたら、自己嫌悪に陥っている自分の考え方が変化を余儀なくされ、その必然の結果として、新しい自分になれます。
もっと一般的にいえば、自己嫌悪に陥っているときって「過去のダメな自分」に心がつながれている時です。
そういうときは、過去ではなく「今」を感じる「努力」をすべきなのです。その努力で、もっともやりやすいのが、環境を変えること、すなわち新しいことをすることです。
大変な時代ですが、お互いがんばっていきましょう!
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
お金儲けのコツを教えてください!
●質問 私はメンズエステでアルバイトをしていますが、「わたしってお金儲けが下手だなあ」といつも思います。お金儲けのコツを教えていただけますか? ●回答 まず大原則として、お金は「ある」...[続きを読む]
-
歩合制と時給制、どっちがお得?
●質問 メンズエステでバイトしたいのですが、歩合と時給、どっちが得ですか? ●回答 「お得」というのが「何をもって得とするのか」によると思います。 そしてそれは「あなたが好きな方」を...[続きを読む]
-
【メンズエステお悩み相談室】メンズエステで多いクレームって?
「これからメンズエステで働く25歳です。メンズエステで多いクレームを教えてください」 *** たとえばマッサージが下手だと即クレームになるかといえば、そうでもなかったりします。なぜな...[続きを読む]
-
集客がしっかりしているお店ってどうやって選ぶといいのですか?
●質問 集客がしっかりしているお店ってどうやって選ぶといいのですか? ●回答 広告を見るとわかります。 わかりやすい例でいえば、メンズエステの雑誌があります。男性客が買って読む雑誌。...[続きを読む]
-
【メンズエステお悩み相談室】かわいくないわたしでもメンズエステで稼げますか?
「わたしは容姿端麗ではありませんが、メンズエステで働きたいと思っています。採用されますかね?」 *** メンズエステのホームページを見たらわかると思いますが、たいていのお店のでは顔見せし...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする