【メンズエステお悩み相談室】施術のスキルが上達しても時給を上げてくれません。違法では?

●相談
施術のスキルが上達しても時給を上げてくれません。これって違法じゃないのですか?
●回答
法律のことはよく知らないのですが、たぶん違法ではないと思います。雇用契約に「施術のスキルが上達したら時給を上げます」と書いてあれば、その通りにしないと違法になるのかな? 違法というか、契約不履行になるのかな?
基本的には、メンズエステの業界って「施術料金の何割かをエステティシャンに給与として支払う」形態をとります。つまり、エステティシャンを、いわゆる個人事業主と見なし、歩合でがんばって稼いでください、と、オーナーが思っている。
時給で雇用するお店は――お客さんが来ても来なくても時給が発生するのだから、できるだけ時給を上げたくない。これがきっと、オーナーの考えでしょう。
なので、お店が暇でぼ~っとしている時も時給が発生するのがいいのか、施術したらした分だけ稼げる方がいいのか、自分で決めるしかないでしょうね。
*
施術のスキルが上達したら時給を上げる、という約束を、入店当初にしていない限り、スキルが上達したからといって時給を上げるオーナーは少ないでしょう。
なぜなら、オーナーとしては、ふつうは「お客さんが増えて、売上が上がったら、時給を上げます」と考えるからです。
施術がうまくなるのはいいことです。店にとってもお客さんにとっても喜ばしいことです。でも、それと時給はまた別、というのが経営者の発想です。経営者は、「多少施術が下手でも、指名が多いエステティシャン」を求めます。
たとえて言うなら、メンズエステのエステティシャンって、テレビに出ているタレントさんみたいな感じかな。タレントで歌がうまいのはいいことだけど、それよりなにより、人気者であってほしいと、事務所サイドは考えるでしょ? 歌が下手で、CDを出しても1000枚しか売れなくてもいい。それより、人気者になって、毎日テレビのひな壇に座れるタレントになってもらいたい。こういうことのような気がします。
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
知れば驚きの「面接に遅刻したら不採用になるワケ
エステのお店では、面接に遅刻する人も多いそうです。 事前に連絡したうえで遅刻する人もいれば、なんの連絡もなく平気で1時間遅刻する人もいるそうです。 そういう人は、どんなに美人であっても採用しない。こ...[続きを読む]
-
講習が厳しいのですが、ほかのお店も厳しいのですか?
●質問 わたしのお店は、オイルマッサージの講習が3ヵ月くらい続きます。講習に合格しないとお客さんをつけてくれません。他のお店も、講習ってけっこう厳しいのでしょうか? ●お答え 厳し...[続きを読む]
-
今のお店のシフトがいまいち気に入らないのですが・・・
●質問 今のお店のシフトがいまいち気に入らないです。店長がある特定のセラピストさんのことをえこひいきしているように見えます。私はえこひいきされていないので、なかなかシフトに入れません。どうすればい...[続きを読む]
-
稼げるお店の選び方を教えてください。
●質問 稼げるお店の選び方を教えてください。 ●回答 お店の場所って、意外と稼ぎと関係が深いものです。 たとえば、自分が好きな街にあるお店を選ぶことで、そのお店のことも好きになり、そ...[続きを読む]
-
男性はなぜメンズエステで癒されたいと思うのですか?
●質問 男性はなぜメンズエステでメンズエステティシャンに癒されたいと思うのですか? ●回答 女子のみなさんには、にわかに想像しがたいことかもしれませんが、男は男であるということだけで、...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする